![]() |
◇フィンドホーンフラワーエッセンスのそれぞれの種類の働き、選択方法、使用法を、習得します。 ◇自然の癒しの力と共鳴し、高次の微細エネルギーを感じ取れる繊細さを開発します。 天使や自然界の精霊達と より深いレベルでつながり、彼等と協力しながらワークしていく道を学びます。 |
●レベル1 Healing in The Spirit of Nature
フィンドホーンフラワーエッセンスについて、その働きや使用法等、実際的な事柄を学びます。
《例》フラワーエッセンスの歴史とその背景。フラワーエッセンスを使った自己と他者への使用法とヒーリング法。フラワーエッセンスの働き。自己、クライアントに対する在り方と責任。霊的、感情的、精神的、肉体的、あらゆるレベルでのフラワーエッセンスによるヒーリング法。人間の形体や自然界と植物との関連性。花の写真を見ながらその資質を読み取る。感情と精神と肉体の関連。人生の方向と結果における健康の役割。自然の中での実体験。瞑想やアートセラピーで植物とつながる。エネルギー解剖学の視点から見たチャクラの精神、感情、肉体への影響。エネルギー身体へのワーク法。フラワーエッセンスとエネルギーレベルで共鳴する方法。エッセンスを選択する時のエネルギー共鳴のプロセス。直感、霊感の開発。肯定的になる為のアファーメーションの利用。自己、他者、家族によるミックスボトルの使い方。フラワーエッセンスの選択法の理論と実践。フラワーエッセンスとその他のヒーリングの併用法。
●レベル2 Nature,SpiritandtheLifeForce
※レベル1修了後、レベル2を受講出来ます。
エネルギーレベルで花に表現されたものを理解し、フィンドホーンフラワーエッセンスを使ったフラワーエッセンスセラピーの全セッションの実践を行なう上級者レベル。
《例》各フラワーエッセンスのテーマ、パターン、アーキタイプ。各フラワーエッセンス、エレメンタルエッセンス、エソテリックエッセンスは何を表現しているのか。フラワーエッセンスの使用例。よく似たエッセンスの違い。フラワーエッセンスを作る実習。4大元素やエーテル、精霊界と共鳴し、エッセンスや植物を感じる方法。絵や文章を使った直感的解釈。魂の目的が個々の人生にどう影響するか。魂の調節とヒーリング法。苦しみの原因、自然の法則、選択する事への理解。フラワーエッセンスがもたらす気付き、変容、選択、方向性。エネルギー解剖学と生理学。肉体の健康状態と、感情、精神、霊的側面との関係。パターン、シャドーを理解し、変容し、統合する。クライアントへのエッセンスの選択法(分析的アプローチ、共鳴や直感を使ったアプローチ)の実践練習とチェック。自分のタイプや気質と関係するエッセンス、それが表現する人生のパターン。今世の人生のテーマや問題に働きかけるフラワーエッセンス。コンビネーションエッセンスについて。パーソナリティの変容のサポートと防御に役立つ特別なブレンド。音を使ったヒーリング。セラピストとクライアントの関係。カウンセリング。グループ瞑想とシェアリング。
《プラクティショナー認定証について》
フィンドホーンフラワーエッセンスを使い、料金を頂いてセッションを行う場合には、必ずマリオンからプラクティショナーの認定を得てから行うようにマリオンから指示されています。プラクティショナー認定証を得る方法として、レベル1&2修了後に、レベル3かレベル4のいずれかを修了するという二つの方法がありますが、日本では来日ワークの性質故、レベル3の方を採用しています。ただし、レベル4希望の声も聞かれますので、将来的にはツアーで参加する方向も、マリオンと検討しています。
※レベル4でも、プラクティショナー認定証を得る為にはレポート提出が必要です。
●レベル3・・・自宅学習
プラクティショナー認定証の発行。
レベル2終了者で希望者が参加出来ます。自宅実習をしながらレポートを作成、レポート提出後、レベル3の修了証が発行されます。
プラクティショナー(フィンドホーンフラワーエッセンスのセラピスト)認定の為の自宅学習で、3件の人間または動物の詳細なセッション記録作成後、評価がマリオン自身でなされ、承認後にプラクティショナーの認定証がマリオンより与えられます。セッション記録には、クライアントの様々な情報、使用したエッセンスの種類と状況、経過や結果等の詳細内容等、事実をそのまま記載します。A4サイズの紙に文章をタイプし、表紙に氏名、住所、電話、ファックス、Eメイルアドレスを書き、クリアファイルに入れて、ハートサポートシステムに提出します。セッション記録は英文での作成ですが、翻訳者が必要な方には、安価に訳して下さる方をご紹介致します。翻訳料等は、直接交渉して下さい。参加費は、評価料、認定料、それにかかる送料等の総額となります。
※6カ月間はかけてセッション記録を取るという私どものアイデアをマリオンに検討して頂いた結果、日本では6カ月間になりました。
※日本でのトレーニングは、レベル1とレベル2を修了し、レベル3の審査の後、マリオンから認定証が与えられた時点で、完了します。
《追記》
●レベル4(5日間)・・・プラクティショナー サティフィケイション アット フィンドホーン
レベル4は、フィンドホーンという土地でなければできないトレーニングコースです。マリオンは、英国以外の国々でレベル1&2を終了した方の為に、自国で参加できるレベル3を作りました。ですから、日本国内で1・2・3を終了してプラクティショナー認定証を得た方にとりまして、レベル4は受講義務のない自由参加の内容を深める付加トレーニングになります。
◎グループでのセッションと瞑想、個人的な評価と指導、高いレベルのヒーリングを学ぶトレーニング、フィンドホーン共同体の生活やイベントへの参加、自然の中に深く入っていくレトリート、癒しの働きかけのある泉の水を採取したり神聖な地を訪れる地方ガイドツアー等が行なわれます。セッション記録のレポートを提出し、評価がなされ、承認後に認可を受ける事となります。
日程 | レベル1・・・6月5日(木)、6日(金)の1泊2日 レベル2・・・6月7日(土)、8日(日)の1泊2日 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
終了証 について |
レベル1、レベル2のトレーニング終了後、各レベルの終了証を発行致します。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
場所 | 関東の霊山である青梅市御岳山にて。 今回滞在するのは、御岳山で最も大きな宿泊施設で、藁葺屋根の立派な建物です。 御岳山では、御岳神社の神主さんの血筋の方々が宿泊施設を持っており、この施設にも神殿があります。通常、お参りする際には、まずこの神殿にてお祓いを受け、エネルギーをきれいにしてから、御岳神社に行くとの事です。 食事は、通常は朝夕2食のところ、特別に3食にして頂く事となりました。また、全食をベジタリアンフードにして頂ける事にもなりました。これ迄、何度も御岳山を合宿に利用していますが、今迄の経験上、御岳山で一番お料理のおいしい宿泊施設です。昨年の合宿時も、素朴でおいしいベジタリアンフードの日本食は、大好評でした。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
参加費 |
※レベル1、レベル2を通して受講される方は、連泊しますので、レベル2が2泊2日になります。 |
【仮予約の方法】
参加を希望される方は、官製の往復葉書にて、下記必要事項を記入してお申し込み下さい。これが「仮予約」となり、入金後に正式予約となります。
《往復葉書への記入事項》
●往信の宛名
〒152−0023東京都目黒区八雲3−10−3−603
ハートサポートシステム(有)内
FFEトレーニング係 ・この部分のみ赤字
で記入下さい。
●往信の裏面
以下の1〜6およびA〜Gについてもれなくご記入下さい。
●返信の宛名
数少ないスタッフで対応しております。大変お手数ですが、返信の宛名には、ご自身で自分のご住所とお名前(様も記入)を、記入下さい。
往信 の 裏面 |
1.氏名 2.郵便番号、住所 3.電話番号 4.Fax番号、 5.E−mailアドレス 6.年齢を記入 A.フラワーエッセンスの個人セッション、トレーニング、講座等の受講経験の有無、フラワーエッセンスの使用経験について、ブランド名や取得資格等、簡単な内容を、記入下さい(当社以外のものも含めて頂いて結構です)。 B.フィンドホーン滞在、国内外のフィンドホーン関連ワーク(バーバラのワークショップ、ヒーリングネットワーク等)の体験の有無についても、必ず記入下さい。 C.瞑想、セラピー(個人、グループ)等の体験の有無について、記入下さい。 D.プロのセラピスト、ヒーラー、治療家、医療関係者の方は、簡単な内容や資格について、ご記入下さい。 E.持病や慢性病のある方、再発する疾病(ぜんそく、感染症、皮膚病等)のある方、身体に障害をお持ちの方、心療内科、精神科に行かれているかあるいは過去に行かれた事のある方、薬(安定剤、睡眠薬等)を使用しているか使用した事のある方、妊娠中の方は、仮予約前にお電話で御相談の上、必ず詳細を記入下さい。 F.前泊、後泊が必要な方は、その旨を記入下さい。 レベル1初日は12:30に現地集合、レベル1、レベル2の最終日は夕方16:00に現地終了予定です。現地へは、新宿・立川(JR40分)、立川・御岳(JR50分)、御岳・滝本(バス10分)、滝本・御岳山(ケーブル6分)、御岳山・宿泊施設(徒歩15分)かかります。電車の待ち時間もありますので、間に合いそうもない方は、前泊、後泊するようにして下さい。 G.一人部屋について。基本的に、エネルギーをまとめる為にも一人部屋はお勧め出来ませんが、やむを得ない事情でどうしても一人部屋が必要な方は、明確な理由を記入下さい。 ※ただし、スペースの都合上、トレーニングで使用する施設ではなく別の施設に宿泊し、全食事もそちらでして頂く事なります。また、宿泊施設はこちらでご紹介致しますが、全額自費となり、ご予約、お支払等の手配は、ご本人でして頂きます。なお、通常の宿泊施設やワーク施設はトレーニングで使用する為、参加費は一般の方と変わりませんので、どうかご了承下さい。 |
【正式予約の方法】
仮予約後、お支払い方法をご連絡致します。全参加費ご入金後に正式予約となり、その後、宿泊場所、集合時間、交通のタイムテーブル、持ち物等の詳細について、ご案内させて頂きます。ご案内受け取りに充分間に合うよう、正式予約下さい。
《 郵便振替 》
口座番号……00100−4−92803
加入者名……ハートサポートシステム有限会社
※人数の都合上、仮予約なしにいきなり送金されても一切お受け出来ませんので、どうかご注意下さい。その場合、送金手数料を差し引いた上で、ご返金させて頂きます。また、参加者以外の方がトレーニング場所に来られても、お帰り頂く事となります。大変申しわけありませんが、どうぞご了承下さい。
※入金後の取り消しは、必ずキャンセル料が発生しますので、注意事項を良くお読みになった上で、ご入金下さい。
◎マリオンの著作について
◎フラワーエッセンス、フィンドホーン共に初体験の方は、当社の無料小冊子『フラワーエッセンスへのいざない』内の、フラワーエッセンス、フィンドホーンに関する記事をご一読下さることをお勧めします。
◎フィンドホーンについてさらに詳しくお知りになりたい方には、以下の書籍を紹介します。
『フィンドホーンへのいざない』寺山心一翁著サンマーク出版刊。日本教文社刊のフィンドホーンに関する書籍。本の詳細は、当社小冊子『フラワーエッセンスへのいざない』を御覧下さい。フィンドホーン関係の書籍は、当社でも扱っておりますので、お近くで入手出来ない方は、ご注文下さい。
【補足】
フィンドホーンフラワーエッセンスのトレーニング・レベル3を終了した認定者のみを対象に、コンビネーションボトルの説明だけに限定した、グループリーダー資格取得の為の「リーダーズトレーニング」が、昨年から行なわれています。
【マリオン・リー・ジャパン・ツアー2003】
当社以外が主催する、マリオンのセミナーや個人セッションをご紹介します。
お問合せやご予約は、各地の主催者に直接お電話下さい。
主 催 | 内 容 | 日 程 等 |
沖縄 アトリエさとわ Tel 098−982−0215 Fax 同上 |
個人セッション | 5月24日(土)以前に行われます。 詳しい日時は、直接主催者にお尋ね下さい。 |
一日ワークショップ | 5月24日(土) | |
大阪 ヒーリングセンターあうん Tel 090−7108−0402 Fax 06−6763−9482 |
個人セッション | 5月25日(日)以降に行われます。 詳しい日時は、直接主催者にお尋ね下さい。 |
一日ワークショップ | 5月25日(日) | |
東京 フレグランスジャーナル社 Tel 03−3264−0125 |
セミナー | 6月3日(火) 「フィンドホーン・フラワーエッセンスによる心の癒し その本質とエネルギー」 (ちなみに、マリオンの誕生日です。) |
※個人セッションは、例年すぐに予約一杯になりますので、希望者はお早めに主催者にお問い合わせ下さい。
|
フィンドホーンフラワーエッセンスの法的に認可された商品には、法的義務から、輸入者(総代理店)である私どもの日本語のシールが貼付してあります。
シールのない商品は正規品と内容成分が異なり、しかも不法に販売されている、複数の法律に違反しているものです。違法品の販売は、開発者のマリオンも日本総代理店の私どもも、全く関知していないところで行われております。従って、違法品に関連して事故や犯罪が起こった場合、本国でも日本でも、対応出来る機関が一切ありません。
万一、何らかの問題やトラブルが起こっても、私どもでもフィンドホーンでも一切の対応と責任は負いかねますので、どうかご了承下さいませ。ここ数年、ご相談やお問い合わせが増えております。違法品は、くれぐれも仕事では扱わないようにして下さい。また、違法品によって何らかの被害にあわれた方がおられましたら、お知らせ下さい。
フラワーエッセンスを、愛と理解をもって取り扱って頂くことを、関係者一同は望んでおります。製造者から輸入者、販売者、購入者まで、それぞれが責任を持って人から人に運び伝えることが、花のエネルギーを余すところなくお届けできる唯一の方法だと思っております。どうか、ご理解とご協力をお願い申し上げます。