フラワーエッセンス基礎集中講座(パート1) 体験談
直線上に配置

〜「フラワーエッセンス基礎集中講座(パート1)」体験談〜
及川賢輔


●「フラワーエッセンス基礎集中講座(パート1)」を受けるまで
今回私はフラワーエッセンスとは何なのか、その全体像を把握する目的で「フラワーエッセンス基礎集中講座(パート1)」を受講した。


現在私は、療養型病院に医師として勤務し、通常診療と並行してエネルギーヒーリング(ハンドヒーリング)を行っている。

将来は終末期医療、緩和ケア、在宅診療を中心に診療を行い、さらにより自由に補完代替医療を併用した、自分らしい医療を展開できる新たな場を模索中である。



●「フラワーエッセンス基礎集中講座(パート1)」での体験
今回のリーディング実技では、「次の一歩を踏み出す勇気が出るようなフラワーエッセンスを」というテーマを設定して行った。


バッチフラワーエッセンスからは、花の写真カードでミムラスが、ペンジュラムのリーディングでスイートチェストナットがリーディングされた。

マウントフジフラワーエッセンスからは、ヤマツツジ(コーラル)とボタンヅルがリーディングされた。


それぞれのフラワーエッセンスの特徴を見て考察を加えてみる。


【バッチフラワーエッセンスの2種について】
ミムラス:
理由のはっきりしたバーストラウマに起因する恐れを持っている人、内気でデリケート、神経過敏状態で呼吸の浅い人、人生に限界を感じている人に作用するフラワーエッセンス。

外側の世界に対応する勇気や安心感を持ち込んでくれるというこの点においては、今回の私のリーディングのテーマにマッチすると言える。
ミムラスにより萎縮したオーラが拡大することが期待される。


スイートチェストナット:
このフラワーエッセンスは変容、解放と関係している。
絶望により暗闇の中にいる人々。
自殺には至らないが、自分自身の深い絶望感を隠している人、例えば「私は本当にどうしていいのか分からないんだ」、「この先人生がどうなるか全く見えてこないんです」というように言う人にスイートチェストナットは適している。
スイートチェストナットは、ハートの痛みを和らげ、何か否定的なことが起こっても、抵抗したりストップしたりしないで、信頼して進んで行くことを促してくれる。

まさに今自分は光が見えてはいるが上記同様の暗闇にいる状態であり、自分にフィットするフラワーエッセンスであると考える。


【マウントフジフラワーエッセンスの2種について】
ヤマツツジ(コーラル):
愛を与えることに消極的なひとや愛を与えすぎてしまう人に有効なフラワーエッセンスで、人間関係のパターンをクリアにし、バランスのとれたパートナーシップを育んでくれる。
また人と関わる事にまつわる過去の傷を、とても優しく癒やしてくれるという。

対応するチャクラは第1、第2、第4チャクラ。


ボタンヅル:
内側の純粋さが現実でのチャレンジや関わりを邪魔するのではなく、現実生活に反映していけるよう、純粋さを肯定的に役立てられるようにしてくれるフラワーエッセンス。
殻に閉じこもったような人を、もともとの純粋さや創造性が普段の生活で表現され、人々と楽に交流出来るよう助けてくれる。
本来の自分自身、Beingに戻るのをサポートするフラワーエッセンスで、夢の世界を現実化するために有用である。

対応するチャクラは第7チャクラ、すべてのチャクラ。


驚いたのは4種のフラワーエッセンスが表現するエネルギーや有効な人の特徴などが、いずれも今の自分自身の課題や状態を言い当てている事である。
これらの事から、4種のフラワーエッセンスが有用なものであると考えられた。

特にマウントフジフラワーエッセンスはパートナーシップの調整に必要なものであるのが興味深かった。



●「フラワーエッセンス基礎集中講座(パート1)」受講後の体験
2週間ほどミックスボトルを飲用しているが、自分の診療所・クリニックを作る決意をして、将来の開業へ向けて勉強を開始している自分がいる。

今回のフラワーエッセンスのサポートを受けて、次の一歩を踏み出せていると考える。


また、今回の講座で、2つのブランドのフラワーエッセンスの特徴や全体像、リーディングの方法や実践を学ぶことができ、自分でもリーディングが可能であることを実感できた。