| 〜2025年2月期レイキVディグリー体験談(アンケートの一部から)〜 匿名
  ●参加の動機レイキファーストディグリー、及びセカンドディグリーに参加させて頂き、よりレイキを使えるようになりたいと思ったため、サードディグリーも受講いたしました。
 
 
 ●当日の印象的な体験
 レイキファーストディグリー、セカンドディグリーで、アチューンメントの体感が印象的だったため、今回も楽しみにしておりました。
 
 今回は意外な程体感が薄く、そして、ラクでした。
 体感は薄かったのですが、何か変わったのだなあという事を、空気感の変化としてまずは受け取りました。
 (同じ部屋の景色が、細やかになったと感じました。)
 
 また、テキストを一読した時には「理解し、落とし込めるのかな?」と危惧した第4のシンボル(臼井マスターシンボル)の意味も、アチューンメントを受けた後、その感覚を通してスッと腑に落ちるものがありました。
 素朴に。
 
 
 ●その後の印象的な体験
 講座中に感じた空気感が、翌日も残っていました。
 こういう感じをベースに過ごしていきたいな、と少し願うような気持になりながら、日常の事を行いました。
 
 復習を兼ね、テキストに掲載されていた瞑想も行いました。
 シンボルごとのエネルギーの違いが、以前より分かりやすくなっていて興味深かったですし、気持ち良かったです。
 
 あとは、なんとなく、な感じで食べ物や人など、使わせてもらっております!
 特別な時にも、日常にも、よい影響がある気がして。
 
 今回、日本フラワーエッセンス協会®を通じてレイキに出会えた事に感謝してます!
 
 
 ●その他
 レイキファーストディグリーやセカンドディグリーのテキストにある「使用例」を後日行ってみたら分からない部分があり、多少不安があってのレイキサードディグリー参加…だったのですが、今回もオンライン参加のほうにも注意を向けてくださり、質問できるタイミングがありとても有難かったです。
 
 ご対応ありがとうございました!
 |