

| 力とは愛だと知る事 2025年6月〜8月 | 

  
■ロイヤルルビー(聖なる石のシリーズ)〈力を受け取る〉
   この夏、リビングライトエッセンスの聖なる石のシリーズから、レッドのラベルのロイヤルルビーはいかがでしょうか。
この夏、リビングライトエッセンスの聖なる石のシリーズから、レッドのラベルのロイヤルルビーはいかがでしょうか。
  
  
  聖なる石のシリーズの7種類のボトルには、大地からのギフト、石のエネルギーがそれぞれインプットされています。
  
  大地に属する石のエネルギーは、まさに大地と繋がるのに役立ちます。
  この世界に根付き、形のないもの、例えば思いやアイデアを現実化していく事をサポートしてくれます。
  
  
  ロイヤルルビーのキーワードは、〈力を受け取る〉。
  
  
  ルビーの色であるレッドは、熱意、情熱、野心、サバイバル、闘い、肉体、物質界と関わる色。
  まさに、現実世界で力を持つ事を後押ししてくれそうな色です。
  
  
  ロイヤルルビーは、様々な領域での富や豊かさを司るボトルですが、これらは力の一種です。
  あらゆる富や豊かさは、力の象徴でもあるのですね。
  
  
  ロイヤルルビーは、お金、地位、名誉、権力をはじめ、力を持っていないと感じる時、あるいは失ってしまった時の欠乏感に役立ちます。
  
  
  例えば、何らかのポジションからはずされた事で自己イメージが保てなくなった時、今迄いた人達が離れていって人間関係が維持出来なくなった時に。
  
  情報が行き交う今の時代、著名人の評価が二転三転し、生活や仕事が激変したといった話を見聞きする事も少なくありません。
  
  
  富や豊さから、貧困に陥った時。
  こういった時に、ロイヤルルビーは役立ってくれるのですね。
  
  
  同時に、このボトルは、力と関わる傷を癒してくれるのは愛だという事を、思い起こさせてくれます。
  
  ロイヤルルビーの働きかけの深い次元には、愛があります。
  それも、愛を行動化していく分かち合いや交流。
  
  
  愛を伴った行動化は、力です。
  
  力とは、実は他ならぬ愛だったのだという事に、現実世界の中で体験を通して実感する事。
  それが、このボトルの働きかけです。
  
  
  このボトルが携えている力の深みは、パワーオブラブだと思います。
  
  この事を書く時、リビングライトエッセンス開発者のレイチェルの、さりげない愛の行動化や分かち合いが思い起こされます。
  
  
  愛の行動化を通して、与える事、受け取る事、その両方のサポートにロイヤルルビーは役立ちます。
  
  そして、行動する愛の力は、個という境界を超えて、柔らかで形を持たない無条件の愛へと拡大していけます。
  
  
  ロイヤルルビーを、同時期のマウントフジフラワーエッセンス季節のお勧め、イヌキクイモと併用するのもいいかと思います。
  
  
  イヌキクイモは、自分自身の王冠を輝かせ、誇りを持つ事をサポートしてくれるフラワーエッセンス。
  
  
  そして、ロイヤルルビーのロイヤルとは、王家の、王族の、高貴な、気高い、といった意味。
  ロイヤルファミリーは、王室と訳されていますね。
  
  また、古代インドの人々は、ルビーを「宝石の王」と呼んでいたのだとか。
  
  
  これら2本のボトルは、エネルギーボディー(サトルボディー)の関連では、第1チャクラ〜第3チャクラの次元、現実世界と深く関わる領域にも作用し、たくましく生きる事をサポートしてくれるでしょう。
  
  この世界で愛を行動化するには、タフさも大切なのですね。
  
  
  同時使用の場合でも、ロイヤルルビーとイヌキクイモは同じボトルに混合せず、それぞれ別のボトルからお使い下さい。
  
  
パビットラ(中沢あつ子)
●過去にご紹介した「世界のフラワーエッセンス 季節のお勧め」は、全て以下からご覧頂けます。